- クレストホワイトニングシートの偽物と本物を見分け方を知りたい
- 偽物を買って失敗したくない
このような疑問を持ったクレスト3Dホワイトニングシート本物と偽物の見分け方を知りたい人の悩みを解消する記事となっています。

Qoo10で購入したクレストホワイトニングシートが偽物でした。
一人でも偽物に騙されないようにシェアしていきます
結論を言うと偽物と本物には「5つの違う点」があります!
- パッケージの大きさ
- パッケージの特徴
- 中身の匂い
- 中身の気泡
- 付属品シェードガイド
1人でも多くの人が偽物に騙されないよう、写真で分かりやすく比較をしています。
すぐに本物を購入したい方はこちら
クレストホワイトニングシートは偽物ものが多く出回っています。こちらの記事で、本物のクレストホワイトニングシートが最安値で買える方法を解説しています。

目次
なんでクレストホワイトニングシートの偽物を見分ける必要がある?
本物と偽物を見分ける必要がある理由は3つあります。
- 本物とは全くの別物、効果に期待できない
- 成分の記載なし、口の中に入れるのでおすすめできない
- 効果がないのに、本物価格で売られている
本物と偽物を比較したものがこちら。
本物 | 偽物 | |
---|---|---|
販売元 | ![]() P&G社 | 記載なし |
生産国 | アメリカ | 記載なし |
成分 | ![]() PVP(ポリビニルピロリドン)、 PEG-8(ポリエチレングリコール)、 Water(水)、 Hydrogen Peroxide(過酸化水素)、 Acrylates Copolymer(アクリレーツコポリマー)、 Sodium Hydroxide(水酸化ナトリウム)、 Sodium Saccharin(サッカリン) | 記載なし |
値段 | 20日分5,500円前後 | 14日分1,500円前後 |
この通りに偽物には「販売元・生産国・成分」の記載がなく、不透明なことが多すぎます。

本物価格で買って、偽物だったらショックすぎるので気をつけてください!
クレストホワイトニングシート偽物の見分け方

画像見て分かる通り、ほぼ一緒。
- パッケージ全く同じ
- 中身の形も同じ
- ナンバーも印刷されてる
私は本物を持っていたので気付けましたが、偽物だけ持っていたら気づかないレベルです。

本物のパッケージを丸パクリする偽物があるなんて衝撃的。
クレストホワイトニングシート5つの違う点で見分けよう!
違う点を徹底的に探しました!すると5つの違う点を発見。
- パッケージの大きさ
- パッケージの特徴
- 中身の匂い
- 中身の気泡
- 付属品シェードガイド

偽物は、本物よりもパッケージが大きいです。
すでに持ってるクレストホワイトニングシートを本物か確認したいときは、マンガ本に重ねてみてください。偽物はマンガ本の横幅とほぼ同じです!


偽物のパッケージは、左側だけがザラザラ、ボコボコしています。パウチの跡っぽい感じ。切り込みも特徴的で、五角形です。

偽物の中身の匂いは「ミント」の匂いがします。これは、初代偽物と同じ匂いです。
本物の匂いは「無臭」です!

中身のシートの特徴ですが、偽物は細かい気泡がたくさんあります。

偽物には「PROFESSIONAL 3D」と書かれた歯のシェードガイドが付属されることが多いです。このシェードガイドは、初代偽物にも付いていたものです。
【購入前】クレストホワイトニングシート偽物の見分け方
購入前に偽物を見分ける方法は、残念ながらありません・・・。
なぜなら私が購入したQoo10のショップでは、この3つ確認したのに偽物だったからです。
- 「正規品」と書かれていた
- 画像も正規品の画像
- 口コミも良かった

これをされたら、購入する側は見分けるも何もできませんよね・・・。
なので、本物のクレストホワイトニングシートを取り扱うお店から買うしかありません。
私も購入した本物を最安値で取り扱うショップは、こちらの記事で解説しています。

>>本物の買い方!クレスト3Dホワイトニングシート5つの販売店を比較

ここまで、クレストホワイトニングシート偽物の見分け方について解説してきました。5つの違う点を確認しますと
- パッケージの大きさ
- パッケージの特徴
- 中身の匂い
- 中身の気泡
- 付属品シェードガイド
ぜひ偽物を見分けて、一人でも多くの方が偽物に騙されないことを祈っています。
歯を白くしたい人は、本物のクレストホワイトニングシートを使いましょう!
私も購入した本物を最安値で取り扱うショップは、こちらの記事で解説しています。
